唐草

お弟子ちゃんの作業日誌

唐草彫りの練習

唐草模様を彫る事が多いので練習しました。 今回は肘木を彫る事を考えて練習しました。 青柳さんがいくつか見本を渡してくれたので、 見比べて参考にして、ここはもっと深い方が良いかな、など思いながら彫りました。 手順は...
お弟子ちゃんの作業日誌

木鼻の仕上げ

自分で荒彫りした木鼻の仕上げをしました。 彫りの深さが一定にいかないので仕上がりがイマイチ、、 練習して綺麗に彫れるように頑張ります。 荒彫りの難しさ、重要性が分かりました。 反対の面の仕上げに入りました。 使う刃...
お弟子ちゃんの作業日誌

木鼻の荒彫り

普段は親方が粗彫りしたものを仕上げ作業していますが、今回は荒彫りから行いました。 まず彫り方、注意点などを教わりました。 深さなどいろいろ気にしないといけない事があるのでひとつひとつ気をつけながら彫りました。 ...
お弟子ちゃんの作業日誌

破風尻の仕上げ

破風尻とは 寺社の破風(はふ)破風板は建物の屋根に美しい曲線を描いている広めの板です表面を銅板などで装飾している物もありますが、多くは木材を削って仕上げた物を取り付けてます。破風尻は、破風板の端を指します。 ==============...
お弟子ちゃんの作業日誌

扉の彫刻4

扉2枚を見比べて統一感が出るように最終仕上げをします。 狭いところは何度も刃物を入れてしまって屑ばかりできてしまいます。なるべく回数少なく刃物を選んで仕上げたいです。 また、1枚目と見比べていて何ヶ所か少し彫り方が違う場...
お弟子ちゃんの作業日誌

扉の彫刻3

親方が粗彫りしたものを私たち弟子が仕上げていきます。 少しずつ仕上げ作業に取り掛かっていますが形状にあった刃物を選ぶのが難しいです。 形、高さなど教えてもらったことを意識しながら仕上げます。 形を覚えたり作...
お弟子ちゃんの作業日誌

扉の彫刻2

元の扉をトレースしてサイズを調節し出来たデザインを新しい扉に写しました。 ルーターの刃が入る部分は一気にルーターで削り落とします。 それから手作業に入ります。 鑿で突き側面を仕上げる作業を久しぶりにしました。 こまめ...
お弟子ちゃんの作業日誌

扉の彫刻1

建て直しにともない扉のサイズを変更したため、新しく作る依頼が来ました。 元のデザインをそのままにサイズ変更するために、デジタル処理して高さを高くする図面を作ります。 扉新設のためサイズを変えて新しく作り直します。 ...
お弟子ちゃんの作業日誌

実肘木作り

彫り物をする前の材料の加工を今回初めてやってますがいろいろ考えないといけないことが多くて大変です。(永井) 実肘木 鎬 刃物の動かし方など、 基本的なことに慣れてきたら 徐々にスピードアップして彫り進めて...
お弟子ちゃんの作業日誌

実肘木の加工

久しぶりに鎬を削りました。 刃物がよく切れると作業効率いいのでこまめに研ぎました。
タイトルとURLをコピーしました