太平治【俊昭】彫刻刀・印刀(右) 投稿日: 2013年6月25日2020年12月22日 投稿者: 沖野彫刻 太平治【俊昭】彫刻刀・印刀(右) (toshiaki-intou-R) 販売価格(税別)¥0在庫状態 : 在庫有り←価格表はこちら 印刀には、右と左があります。削り方や木目によって両方とも必要ですが、使い慣れない時は、利き腕に合わせて使用して下さい。 右利きの方は右の印刀、左利きの方は左の印刀が使いやすいです。 印刀は色んな使い方が出来る刃物です。例えば文字を薬研彫りする時に使います。 薬研彫りは、三角刀で削ったようなV字の彫り方です。 文字を彫る場合三角刀で大まかな形に彫ってから、細かい部分を印刀で彫ると作業が楽です。 もちろん、三角刀を使わなくても彫れます。 兼光の彫刻刀はプロ用なので金属部分が6cm位柄の中に入っていて、そのうち3cm位鋼があるので刃が短くなったら鉛筆を削るように柄を削って長く使うことができます。 【俊昭】の彫刻刀は、種類を少なくして、同じ形状を大量に作る事と刃物の長さを短くして材料と製造コストを抑えているので、切れ味が良く使いやすい刃物を安く販売しています。 【おすすめの購入方法】 比較的安価な俊昭から種類を増やして、使用頻度が高い物は、次回購入する時に兼光に買い替えと同じ予算で多くの刃物を揃えられます。 プロの方でも使用頻度が少ない形状は俊昭を使用しても良いと思います。 俊昭は在庫がありますので、すぐに発送できます。 刃の幅:5厘・1分・1分5厘・2分・2分5厘・3分・3分5厘・4分・5分 オプションを指定してください。印刀(右) 刃の幅 選択してください 5厘(1.5mm) 1,520円 1分(3mm) 1,240円 1分5厘(4.5mm) 1,290円 2分(6mm) 1,320円 2分5厘(7.5mm) 1,390円 3分(9mm) 1,430円 3分5厘(10.5mm) 1,590円 4分(12mm) 1,910円 5分(15mm) 2,340円 数量